【日時】
① 7月6日(水)10:00~12:00
② 7月9日(土)10:00~12:00
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
4,000円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク
【講師】
東山 早智子(ひがしやま さちこ)
Flower&Herb Broom香房主宰
東京都多摩市立グリーンライブセンター ハーブ研究科卒
社団法人 日本家庭園芸普及協会公認グリーンアドバイザー
JAMHA 認定ハーバルセラピスト
メディカルハーブコーディネーター
AEAJ アロマテラピー 1級認定
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【キッチンハーブ活用講座】《ハーブオイル》

2022年7月15日(金) 10:30~12:30
キッチンハーブの香りや効能を学び、実習で作ったものをお持ち帰りいただき、
ご自宅でもハーブ活用料理を楽しんでいただけるよう、
フレッシュハーブを使った簡単レシピを紹介し、ハーブティーを飲みながら
試食していただきます。
ハーブオイル作り&活用法。美味しいブルスケッタづくり。
【日時】
7月15日(金)10:30~12:30
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
3,800円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク・エプロン・作品を持ち帰る袋
【講師】
黒沼 美保(くろぬま みほ)
アロマ&ハーバルライフ Majorana主宰
NARD認定アロマインストラクター
JAA認定アロマコーディネーター
JAMHA認定ハーブコーディネーター
発酵自然食アカデミー1期生エキスパート
都内私立高校ハーブ講師
セラピスト歴27年 アロマ・ハーブ講師歴21年
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ラベンダー蒸留会&プロヴァンスな香りのバスソルトづくり
2022年7月16日(土) 10:00~12:00

蒸留器2台を使って蒸留していきます。
採れたての芳香蒸留水お持ち帰りと、
ラベンダーの花など使った香りのいいバスソルトも作ります。
気分は旅するプロヴァンス。
【日時】
① 7月16日(土)10:00~12:00
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
3,800円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク
【講師】
東山 早智子(ひがしやま さちこ)
Flower&Herb Broom香房主宰
東京都多摩市立グリーンライブセンター ハーブ研究科卒
社団法人 日本家庭園芸普及協会公認グリーンアドバイザー
JAMHA 認定ハーバルセラピスト
メディカルハーブコーディネーター
AEAJ アロマテラピー 1級認定
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ブーケランタンと香り付きティーライトキャンドル

午前 2022年7月20日(水) 10:10~12:10
午後 2022年7月20日(水) 13:30~15:30
【日時】
6月15日(水)10:10~12:10 13:30~15:30
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
3,800円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク・エプロン・作品を持ち帰る袋
【講師】
law candle(ロゥキャンドル)
一宮町の自宅にて製作、イベント出店販売など
ドライフラワーや押し花
自宅でドライにした草花などを詰め込んだボタニカルキャンドル製作
草花の自然な形や流れを大事にしながら蝋に閉じ込めて一つ一つ思いを込めて製作しております。
皆様の癒しや寛ぎのひと時に寄り添えますように・:*
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
夏の健康とスキンケアに和ハーブを! 和ハーブ茶づくり&どくだみ蒸留会
2022年7月25日(月)・7月28日(木) 10:45~12:45

レモングラスブレンド精油で爽やかな香りを効かせ黄色と緑色の模様をつけます。
デオドラント効果を効かせた夏向きの石けんですが、
さっぱりしすぎずしっとりすっきりとした洗いあがりになるように仕上げます。
コールドプロセス製法。
【日時】
① 7月25日(月)10:45~12:45
② 7月28日(木)10:45~12:45
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
3,700円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク ・エプロン・キッチン用手袋・お持ち帰り袋
【講師】
坂倉 香依(さかくら かより)
ハーモニエンス ハーブ&アロマテラピー教室・トリートメントルーム主宰
AEAJ総合資格認定校「生活の木」柏校
AEAJ資格認定コース講師 (公社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
アロマテラピーインストラクター
アロマブレンドデザイナー他多数
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8月のレッスン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ラベンダーとアナベルのボタニカルキャンドルとラベンダーのプチブーケ

午前 2022年8月4日(木) 10:10~12:10
午後 2022年8月4日(木) 13:30~15:30
ラベンダーとアナベルなどのナチュラルなドライフラワーを使ったラベンダーの香りのキャンドルを作ります。
キャンドルを固めている間に、ラベンダー香るプチブーケも作ります。
【日時】
8月4日(木)10:10~12:10 13:30~15:30
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
3,800円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク・エプロン・作品を持ち帰る袋
【講師】
樋田 理奈(といだ りな)
hana*rina candle
銀座スタジオエス
花キャンドルアーティストコース認定教室
花灯りディプロマコース認定教室
AEAJアロマ検定1級・2級
AEAJアロマテラピーアドバイザー
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
真夏のハーブ&スパイス クラフトコーラづくり
2022年8月10日(水) 10:00~12:00

暑い夏こそスパイス!発汗作用を利用した夏バテ予防や消化促進、
食欲増進効果もねらって、最近人気のクラフトコーラを
ハーブやスパイスを使って手作りします。
【日時】
① 8月10日(水)10:00~12:00
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
3,800円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク
【講師】
東山 早智子(ひがしやま さちこ)
Flower&Herb Broom香房主宰
東京都多摩市立グリーンライブセンター ハーブ研究科卒
社団法人 日本家庭園芸普及協会公認グリーンアドバイザー
JAMHA 認定ハーバルセラピスト
メディカルハーブコーディネーター
AEAJ アロマテラピー 1級認定
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【キッチンハーブ活用講座】《ハーブビネガー&ドレッシング》

2022年8月19日(金) 10:30~12:30
キッチンハーブの香りや効能を学び、実習で作ったものをお持ち帰りいただき、
ご自宅でもハーブ活用料理を楽しんでいただけるよう、
フレッシュハーブを使った簡単レシピを紹介し、ハーブティーを飲みながら
試食していただきます。
エディブルフラワー生春巻きも作ります。
【日時】
8月19日(金)10:30~12:30
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
3,800円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク・エプロン・作品を持ち帰る袋
【講師】
黒沼 美保(くろぬま みほ)
アロマ&ハーバルライフ Majorana主宰
NARD認定アロマインストラクター
JAA認定アロマコーディネーター
JAMHA認定ハーブコーディネーター
発酵自然食アカデミー1期生エキスパート
都内私立高校ハーブ講師
セラピスト歴27年 アロマ・ハーブ講師歴21年
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
抗菌リキッドクリーナー・フットケアジェルづくり
2022年8月22日(月) 10:45~12:45
水虫の原因(白癬菌)などカビ類や菌類に対する耐性が実証されているアロマを使い臭いやトラブルを防ぐための実際のお話を紹介しながら
効果的な靴のお手入れグッズと足のケアグッズを作ります。
【日時】
(進行状況により若干伸びる可能性があります)
【会場】
大多喜ハーブガーデン 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂2423
【体験料】
3,700円
終日ドリンクバー飲み放題
【持ち物】
筆記用具・マスク ・エプロン・キッチン用手袋・お持ち帰り袋
【講師】
坂倉 香依(さかくら かより)
ハーモニエンス ハーブ&アロマテラピー教室・トリートメントルーム主宰
AEAJ総合資格認定校「生活の木」柏校
AEAJ資格認定コース講師 (公社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト
アロマテラピーインストラクタ
アロマブレンドデザイナー他多数 ー
【キャンセルについて】
講座日4日前まで 無料
講座日3日前~ 講座料金の半額
当日キャンセル 全額
【お申し込み】
0470-82-5331
大多喜ハーブガーデン